2024年5月10日
2024年5月2日は私にとって大きな一日でした。川崎の宿泊先を朝出て電車を乗り継ぎ、昼前に東武鉄道の「特急けごん」で観光地・日光に着きました。
東武日光駅前では「太郎次郎一門」と書かれた法被を着た猿まわし師が巧みなトークで黄色い衣装を身にまとったサルの妙技を披露していました。
これが私にとって初めての栃木県。同時に47都道府県を踏破した瞬間でした。61歳9か月での達成でした。
皆さんはこれまで何県踏破しましたか?鉄道や車で「通過しただけはNG」というルールの下で、という条件付きですよ。
私は母の実家・西宮で生まれたので1番目は兵庫県。今も暮らす愛知県が2番目です。各地の初上陸は以下の通りです。
北海道
31歳。「ズームイン‼朝!」中継で女満別空港から知床へ。
青森
40歳。家族旅行でねぶた祭・三内丸山遺跡・奥入瀬渓流へ。
秋田
44歳。プロ野球中継「巨人中日戦」。秋田こまち球場でベンチリポート。
岩手
48歳。「ズームイン!!SUPER」東日本大震災中継で大槌町へ。
宮城
28歳。福島でのプロレス中継の翌日、足を延ばして日本三景・松島へ。
山形
47歳。アナウンス部長時代、採用活動で山形市へ。
福島
28歳。「全日本プロレス中継」で福島市体育館へ。
茨城
22歳。祖父と「つくば科学博」へ。
栃木
今回、61歳で初めて日光東照宮・華厳の滝・中禅寺湖。
群馬
43歳。番組で共演していた「八時半の男」・宮田征典さんの入院先へお見舞い。
千葉
21歳。初めての海外旅行を成田空港から。
埼玉
28歳。「全日本プロレス中継」で秩父市総合体育センターへ。
東京
1歳。南極越冬隊員だった伯父の南極観測船「ふじ」出港見送りで晴海ふ頭へ。
神奈川
15歳。名古屋市立久方中学校の修学旅行で芦ノ湖や鶴岡八幡宮へ。
山梨
子供のころ、家族旅行で富士五湖へ。
静岡
15歳。中学校の修学旅行。静岡駅から名古屋へ帰る。
愛知
生後数日後。58年居住。
岐阜
子どものころ、金華山に。
長野
子どものころ、家族で木曽駒ケ岳へ。
新潟
31歳。テレビ新潟アナウンサーだった峰剛一さんの結婚披露宴で。
富山
33歳。ズームイン‼朝!「プロ野球いれコミ情報」取材で富山アルペンスタジアムへ。
石川
20歳。大学時代、お笑いプロレス団体イベントで野々市町(現野々市市)に。
福井
12歳。家族旅行で敦賀の海水浴場へ。
三重
12歳。東大阪市立八戸ノ里小学校の修学旅行が伊勢志摩。
滋賀
11歳。家族旅行で琵琶湖・比良山へ。
奈良
10歳。小学五年生の時、信貴山・あやめ池遊園地へ。
京都
幼少期。いとこの家へ。
大阪
幼稚園の時、母の友人宅の豊中市へ。
兵庫
1962年7月20日、西宮市で生まれる。
和歌山
11歳。東大阪市在住時、近所の人たちと潮干狩りで加太海岸へ。
鳥取
18歳。愛知県立昭和高校の修学旅行で蒜山高原へ。
島根
高校修学旅行で松江城・日御碕灯台・足立美術館へ。
岡山
高校修学旅行で倉敷アイビースクエアへ。
広島
29歳。プロ野球ウェスタンリーグ「広島中日戦」中継で福山・みろくの里球場へ。
山口
35歳。プロ野球中継「広島中日戦」。宇部市民球場でベンチリポート。
香川
幼少期、母親の友人の住む高松へ。
徳島
42歳。家族旅行で鳴門のうず潮見に。
愛媛
32歳。ズームイン‼朝!「プロ野球いれコミ情報」取材・中継で道後温泉へ。
高知
29歳。オープン戦中継取材で福岡ダイエーホークスのキャンプ地・高知市営球場へ。
福岡
29歳。プロ野球オープン戦中継「ダイエー中日戦」実況で平和台球場へ。
佐賀
45歳。「スポーツスタジアム」和田一浩選手自主トレ取材で武雄温泉へ。
長崎
47歳。アナウンス部長時代、中途採用活動で長崎市に。
熊本
28歳。「全日本プロレス中継」で熊本市水前寺体育館へ。
大分
40歳。プロ野球オープン戦中継「巨人中日戦」ベンチリポートで新大分球場へ。
宮崎
30歳。「全国高校サッカー」取材で宮崎県総合グラウンドへ。
鹿児島
30歳。「全国高校サッカー」出場のれいめい高校取材で川内(現・薩摩川内)市へ。
沖縄
13歳。近所の友人・中原誠くんとフェリーで「沖縄国際海洋博」へ。
自身の道のりが見えてきます。